日記の更新しかできていない僕ですが、今回も日記の更新だけで終わりそうです。
前回の更新から1ヶ月が過ぎてしまったわけですが、あまりにも更新することがなさすぎるのも問題だと毎回ながら思っています。
さて、ここ最近の僕の内情というか、日記をダラダラ書いていきたいと思います。
新型コロナウイルスに感染した。

まさかかかるとは思ってなかったコロナに感染しました。
気づいたのは仕事中、やけに喉が痛いなと思って熱を測ってみると微熱が発覚。
このまま上がり続けたらまずいなと思っていたところ見事に38.5を超えたあたりで仕事を早退して、自宅にとりあえず帰宅。
この時点で金曜日の16時過ぎだったので、やってる病院がなくとりあえず自宅で様子見をしていると熱がぐんぐん上がっていく一方。
気づいたら人生初の40.3度を記録したあたりで眠りについたので最高何度まで上がったのかはわからなかったけど、とにかく辛かった。
土曜日になって38.5度を超えたり超えなかったりした1日でしたが、無事発熱外来を受け付けている病院を見つけることができたので診断を受けることに。
案の定予想通りの結果でコロナ陽性の診断。
とにかく38度台以上の熱が出ていたときは歩くのも大変なくらいフラフラして非日常感がありました。
さて、コロナにかかったとき何が大変だったかというと、一人暮らしの僕としては食糧の問題が出てきました。
コロナにかかってしまって家から出れなくても物資が貰える
コロナに感染すると1週間は外出ができなくなるわけで、一応例外として発熱がない場合に限って食料などの短時間の外出は許されていますが、僕は熱が下がることなく、食料が底をつきそうになってました。
しかし調べてみると、支援物資として1週間分ほどの食料と飲料を送ってもらえるということが判明。
自治体にもよるけど、静岡市だと”静岡市 コロナ 自宅療養 支援物資”と検索をかけると静岡市の専用ページが出てきます。
ここにも記載されている電話番号に連絡することで、支援物資をお願いすることができます。
僕の場合はもうすでに食料がなかったため即日で置き配で配達をしてもらいましたが、自治体によっては時間や即日対応はできない場合があるので確認が必要かもしれません。
コロナが終わったと思ったらうつになりました。
コロナ禍によるストレスが原因で鬱になりやすいというニュース記事を過去に見たことがありました。
正直それくらいじゃ鬱になんかならないだろうと思っていましたが、考えが甘すぎました。
まず何より1週間の外出禁止。
これだけで見れば引きこもり気味な僕からしたら大したことはないのですが、問題は高熱が出ているところ。
一人暮らしで高熱を出した上に、人生で一番の発熱を実感している最中、僕が一番心に思ったことといえばそれは孤独でした。
とにかく体も頭も心もしんどい状態での孤独がかなりメンタルに来ます。
うつ病の診断を受ける前から精神科には通っていましたが、コロナにかかってから急激に精神的に参ることが多くなってしまいました。
コロナに感染したらうつ病に気をつけろ・・・。
アニメ『よふかしのうた』にハマった
多分コロナになってメンタルやられてたからなおさらハマってしまった。
体調良くなってから夜中に唐突にでかけたくなってしまうくらいにハマってしまったんだけど、いざ13話分見終わったらよふかしのうたロス状態でうつが余計ひどくなった。
どうしたらいいんだか・・・。
アニメは特段めちゃくちゃ面白いわけじゃないと思う。いや、面白いんだけどかなり平坦なアニメだと思う。でも逆にそれがいい。
夜っていう非日常がどんどん日常化してる感じがいい。
そんなわけでよふかしのうたにハマってしまった。
コロナになってから色々変わった
ほんとどうしよーってくらい生活が全部変わってしまったから結構困ってる。
というか働けなくなったのがでかい。
来月からどうやって生きていこう・・・。
今回はそんな日記を書きました。
ちゃんと記事ネタとか集めてるのに記事書かないから更新頻度が全然伸びなくてどうしようもない。
このサイトが長く続くようになれば何れこんなことがあったなぁと思えるのかもしれないけど、今は今でかなり過酷な気がする。
とりあえずお腹が空いたからご飯食べて寝ます。
コメント